沖縄の家庭料理を味わいたかったら、ちゃんぷるーを召し上がれ!野菜をいっぱい炒めた道頓堀のちゃんぷるーはヘルシーで大人気です。ただの野菜炒めじゃありませんよ。ゴーヤー、島豆腐など沖縄の食材を、沖縄の味付けで仕上げた道頓堀のちゃんぷるーは格別です。
お品書き
-
パパイヤちゃんぷるー
800円パパイアといえばフルーツとして食べるもの。沖縄県では、熟していない青いままのパパイヤを野菜として食べています。ちゃんぷるーに合います!
-
豆腐ちゃんぷるー
800円沖縄の豆腐は「島ドーフ」と呼ばれ、作り方の違いでずっしりと重く大きく、ほんのりと塩味がついています。さっと炒めたら豆腐チャンプルーの出来上がりです。
-
マーミナーちゃんぷるー
800円マーミナーの語源は「豆菜」。といっても、エンドウ豆の若葉ではなくもやしのこと!沖縄風もやし炒めも大人気です。
-
野菜炒め
800円食堂の定番、栄養満点の野菜炒め。沖縄で手に入る食材を使った、沖縄の味付けの野菜炒めをご賞味あれ!
-
ソーメンちゃんぷるー
600円
「ソーメンを炒め物にするの?」って聞かれますが、炒めるというと何か特別な料理に聞こえるのかも知れませんが、これが美味しい!是非お試しを!
-
800円
でました沖縄料理の全国的代名詞!苦みの中に、絶妙なうまみの沖縄ゴーヤー。ビタミンCが豊富で、ストレスや夏バテ予防にぴったり。
-
900円
「中身」は内臓(豚のモツ)、「イリチー」は豚だしを使い、 煮汁を少なくした炒め煮。こちらも元気が出ますよ〜!
-
青野菜ラフティー盛
1100円
栄養豊かな青野菜に、スタミナのしっかりつけられるラフティーを盛り合わせ。これで午後からの観光も楽しめますよ!
-
青野菜てびち盛
1150円
今度はうちなんちゅみんなの食卓のごちそう、「てびち」を盛りつけ。沖縄に来たら、一度はてびちを味わってください〜。